1/27_インターネットと私_7日目

・ついに連続更新1週間経過、この1週間忙しかったが意外と連続更新できた。前まではみてくれている人に「ブログ更新しないの?」って言われたら「書きたいことあるけど、書く時間が...」って言ってたけどあれ嘘だったわ。ごめん。

・毎日書いてもみてくれる人が多い。このブログは今年の4月で2年経過する。最初の頃は珍しさで知人たちが見てくれたのか、アクセスが200ぐらいいってたが、投稿するたび人数が減って行って、投稿しても15アクセスしかなかった。しかし最近は更新するたびにアクセス数が増していってる。継続することはいいことだ。

・最初の頃はなんか出来事や言いたい事がないと更新してなかったけど、毎日投稿しようとすると自分の言いたい事などがブログを書いているとどんどん出てくる。

・人様に見せるものなんだから少しエンタメ性を入れなきゃと思っていたが、そんな事考えずに書いてみると、色々と書きたいことが出てくる。

・面白み0ブログになっている気がする

・ブログを更新していると、「このブログは他者からみたらどう思われているんだろう」と気になってしまう。反応がアクセス数しかないのは寂しい、しかし友人にわざわざリアルで「このブログを見てくれ、どう思う?」って聞くのは恥ずかしい。読み上げられたら死んじゃう。

Twitterもリアルでいじられるとくっそ恥ずかしい。前に友人に俺のツイートを遡っていじられた時は顔が真っ赤になった。ネットをリアルに持ち込むな!禁止だ!

 

・自分自身早くからネットで遊び始めたので、小さい頃からネットに色々と黒歴史を刻んできてる。

・例えば、昔「ディーグレーマン」って言うジャンプの漫画があったのだが、それを題材に小説を書いてネットに上げていたことがある。この小学生の時点で二次創作をしていたのだ、もちろんバカみたいな文章で書いてあるし、クソ低クオリティな作品だし、2行ぐらいで終わる。今探したらあるのかな?怖くて探せないけど、もう消えていて欲しい。みんなも探さないでね。

・小学校の時のクラブはPCクラブに入っていたのも恥ずかしい記憶である。早くからインターネットのオタクになりにいってたのが恥ずかしい

・小学校6年のときにそれに気づいたのか、急にサッカークラブに入っていた。PCクラブと逆のものを選択することによって、インターネットオタクから離れようとしたんだろう。

・でも、サッカーそんなにできないので一番俺が下手だった。

・小さい頃からネット, パソコン大好きだったのに大学に入るまで何一つITスキルみたいなのが身についてないのはなぜなんだろう。

 

・小学校高学年から中学校にかけては掲示板系のサイトとニコニコ動画に夢中だった。

・中学の時は「インターネットの話をするのは恥ずかしいことなんだ」という意識が芽生え始めて、同級生がニコニコ動画の話とかするのを知らない体で相槌を打っていた

・マックのドナルドとかデスノートのMADとか見てたけど、知らないふりをしていた。見せられても「何が面白いん?」みたいな反応をしていた気がする。

・ついでにヴィジュアル系バンドにもハマっていた。これは普通に言えた。ゴールデンボンバーとか流行ってた時だったので

 

・今ではゲーム実況とかはリアルでの会話でもできるようになっているけど、大学二年生ぐらいの時まで「ネットの話はリアルでしちゃいけない話」という考えがまだあった。

・その考えを変えたのは大学の後輩が普通にゲーム実況者の話をみんなにしてたのを聞いてからだ

・最初聞いた時は「そんな話しちゃダメだよ!」と思ってたけど、みんな普通に聞いてたから「ネットの話ってしていいんだ~」ってその時思った。

 

・自分で最初の頃の記事を読んでても十分恥ずかしい。最初の頃はちゃんと冒頭に「こんにちは、ういろうです」とか言ってる。これはクソダサイ。有名ブロガーの影響受けたのかわからないが。

ツイッターアカウント名が漢字の”外郎”でブロブが平仮名の”ういろう”の時点でダサイ。気取ってんな!

・丁寧な言葉遣いしようとしてるのもなんか腹たつ

 

・過去の記事は見ないようにする。

radioradioradio69.hatenablog.com

 ・過去の記事見てたら、ここで俺

これはただただ時間を言い訳にしてるだけじゃないか。忙しいと言っても帰ってゴットタン見る時間ぐらいあるし、ぜんぜん YouTube 見てるし。その時間をブログに当ててみることにした。

1日の終わりに日記を書いてみることにした。毎日書くつもりもないけど。

・こんなこと言ってた、本当に毎日書いてないし、続いてもない

 

・1週間やったから明日は更新しないようにしようかと思ったけど、これ一回途切れたらずっと書かなくなるやつだ

・明日も更新します